(2018/1/1:ルールの修正を行いました。変更箇所は赤字で示しております)
ノンジャンルを含む全8ジャンルにおける、匠決定戦。
8人×8ジャンルで実施され、各ジャンルの1位、合計8人が本戦進出。
出題ルール:出題可能なジャンルは参加ジャンルのみとする。
形式は、1回戦と決定戦の2戦で、「単形式またはサブジャンル」を1回、「ランダム」を1回ずつ出すこととする。(順番は任意)
(1)参加5人以上の場合
1回戦:各max8人→4人
各試合 原則1位+2位が勝抜け、決定戦へ。
5人にて実施の場合は、3人と2人の二組に分かれ、各2人・1人が勝ち抜け。
直後に敗れた2人で敗者復活戦を行う。出題は該当ジャンルの形式フリーとし、1回戦・決定戦での出題縛りには一切関係ないものとする。
敗者復活戦の第3サテライトと第4サテライトには、共に「該当ジャンル・ランダム・HARD」のダミープレイヤーをセットする。
この試合の勝者1人も決定戦に進出する。
決定戦:各4人→1人
各試合1位が本戦進出。
2位~4位に勲章授与。
(「勲章」については、●(D)早抜けローリングバトルを参照)
(2)参加2~4人の場合
決定戦:2試合。参加者は「単形式またはサブジャンル」を1回、「ランダム」を1回出す(順番は任意)
合計得点1位が本戦進出。
2位~4位に勲章授与。
(「勲章」については、●(D)早抜けローリングバトルを参照)
●補足事項
・出題難易度に制約は設けない。
・対戦相手と席順は、基本的に自動抽選によって決定される。